
BLINK ART〜ブリンク・アート 〜
高34期 サラン(岡崎)真理
日本ブリンク・アート協会認定講師
プロフェッショナル・ブリンク・アーチスト
BLINK ART(ブリンク・アート)とは?
オーストリアに本社を置くスワロフスキー社で有名なラインストーン(クリスタル・ガラス)をはじめとした
様々なアイテムを使用し、あらゆる物に装飾を施すデコレーション・アート。
*左:
洋梨型のペンダントヘッド*
紫には、アメジストという濃淡の2色を使用。緑の方はあえて一色で装飾。
*右:
フリスク・ケース*
まったく同じ素材(装飾対象物)に殆ど同じカラーのストーンで装飾した物だが、
デザインによってそれぞれ違う表現が可能になる。
*カード・ケース*
下地に絵の具で塗装を施してから、ストーンで装飾するイラスト・ブリンクという技法。
はっきりとした柄や、繊細な線などの表現に適している。
*シェイカー*
サイズやカラーの異なるラインストーンをランダムに装飾するランダム・ブリンクという技法。
バーなどで使われる
シェイカーという素材に合わせてクールな色合いで装飾。
*左:電波時計*
こちらもイラスト・ブリンク。ボタニカルな雰囲気に。
*右:風水だるま*
それぞれの素材のベースに合わせたカラーのストーンを貼り付けたら、なんだか兄弟のようになりました。
なんとなく「面白そうかも」と習い始めたブリンク・アートでしたが、無心でデザインを考えたり、ストーンを貼り付けていると、意外に癒されたり、集中して頭を使う爽快感を感じたり、すっかりハマッてしまいました。
現在は、スクールにて講師もしており、同じ趣味を持つ世代や性別(男性もいらっしゃるんですよ!)を超えた日本全国の生徒さん達とご縁をいただくことができ、とても幸せな日々を送っています。
やっぱり、キラキラは見ているだけでうっとり・・・ハッピーな気持ちになります。