旧制八尾中学・府立八尾高等学校同窓会東京支部
旧制八尾中学・府立八尾高等学校同窓会東京支部
トップページ
インフォメーション


随想
同窓生広場
ギャラリー
リンク



渡辺佳世子〜キルト作品展

(高25期・横浜市在住)

★遥かなる煌めき★  2004年制作                  写真をクリックすると大きくなります

 

 

オリジナルデザイン:ケンタッキーチェーン
布:コットン・タイシルク 
トップ:ミシン
ハンドキルティング

初めてデザインを作ることから、すべて自分で作った想い出の作品です。また、トップのピーシングをミシンで縫った第一作でもあります。

空の彼方に、私の知らない世界が広がっているかもしれない・・・というイメージです。

 

 

★宙へ(そらへ)★  2005年制作 

オリジナルデザイン:六角形
布:コットン・シルク・サマーヤン
トップ:ミシン
ハンドキルティング

六角形の一編を切り取り、からめて出来たデザイン。六角形を六分割 して出来た三角形を組み合わせたデザインです。

深海から空の彼方へ、上へ上へというイメージを形にしてみた、と作ったキルトです。

 

★旅の想い出★  2006年制作

オリジナルデザイン:ローズガーデン
布:コットン、シルク
トップ:ミシン
ハンドキルティング
ローズガーデンの小さな三角形でアイアンフェンスを作ったキルトです。ロンドンの街でプライベートガーデンを覗きながら、子供の頃読んだ「秘密の花園」を思い出したこと、初めての一人旅への想いを縫い込めました。


★娘へ★  2007年制作


セミノール技法   布:コットン   トップ:ミシン   ハンドキルティング

ミシンでストリング(細い布)を縫い合わせて新しい布を作り、
それをカットして組み合わせてパターンを作るセミノール技法で作ったキルトです。
私がキルトを作る本来の目的 :キルト(毛布)として使ってもらう、
身近に置いて暖かく気持ち良いものであって欲しいということだけを考えて作ったキルトです。


★リバーシブル・ログキャビン(暁珠&宵街)★  2007年制作

暁珠  布:シルク(インドサリー、タイサロン)、化繊
宵街   布:コットン、シルク

リバーシブル・ログキャビンでの私のオリジナルの第一作です。デザインが先行して、
技術がついていかず、大変苦労した作品です。
私の元に集まってきた布たちに助けられて出来上がりました。





 このサイトは旧制八尾中学・府立八尾高等学校同窓会東京支部によって運営されています。 
 写真・文章の無断転用はお控え下さい