
天涯夢幻〜雲のある世界〜谷村英高写真集
その4、南米編
(マチュピチュ/ペルー)ワイナピチュ山頂からの眺め
マチュピチュの背後にあるワイナピチュという山からマチュピチュの全貌を見ることができる。
ずっと雲(もや?)がかかっていてマチュピチュがほとんど見えず、
粘りに粘ったが諦めて降りようとした時に晴れだして、綺麗なマチュピチュを見ることができた。
中々見られなかっただけに、その時の感動も大きかった。
雲の中から現れるマチュピチュは、まさに空中都市だった。
(チチカカ湖/ペルー&ボリビア)タキーレ島からのチチカカ湖
富士山よりも高い約3800mの標高に位置するチチカカ湖。
高いだけあって雲がとても近くに感じられ、すごく迫力があって
雲好きな自分には堪らない場所だった。
ボートでいくつかの島を巡り、島の一つのアマンタニ島でホームステイをする、
というツアーに参加した。
なぜか分からないが湖が一番綺麗な色に見えた
タキーレ島からの、
チチカカ湖と
雲のコラボレーションは最高だった。
(レナバケ/ボリビア) リアルジャングルクルーズ
世界一安くジャングルツアーができる場所と言われる、アマゾン支流ベニ川のほとりにある
小さな村、ルレナバケ。
一歩間違えたら、崖下転落という危険な山道をバスで20時間近くかけて辿り着いた。
その村から四駆でまた数時間、雨季でデコボコになっている道を何回もぬかるみで止まりながら
ジャングルに辿り着いた。腰まで泥水に浸かりながら歩かされるなど、かなり過酷なツアーだった。
その上、乾季と比べてはるかに出会える動物の数も少なかったが、
みんなで夕日を見に行ったり、ピンクイルカと泳いだり、ピラニア釣りをしたり、
夜になると無数の星とホタルが煌き、かけがえの無いとても貴重な体験ができた。
次は、絶対に乾季に行きたい。。
(谷村英高氏プロフィール )
1997年 八尾高校卒業(49期) 日本大学 理工学部 航空宇宙工学科 入学
2001年 同大学 卒業 テレビ番組制作会社 潟Nリエイティブ・ジョーズ 入社
2005年 同退社
2006年4月15日 世界一周旅行に出発
2007年5月26日 帰国
現在 テレビ番組から企業VP、ブライダルビデオなど、ジャンルを問わず、
フリーランスの映像制作者として活躍中。